終活・相続情報通信

兵庫県で相続特化行政書士として活動している大熊です。ここでは、終活・相続・遺言について知っておきたい情報を発信していきます。

行政書士試験対策 直前期10分でできる弱点発見術!!わかっているつもりを無くそう!! 目次連想術

こんにちは!行政書士・相続診断士の大熊です。

 

今回は直前期だからこそやってほしい10分で出来る弱点発見術を紹介したいと思います。

直前期だからこそ自分の弱点を知る必要がある!!

勉強していると、どうしても覚えられない分野が出てくると思います。

それが弱点です。

今の自分の弱点をはっきりと自覚している方は問題ないです。

一番怖いのは「わかっているつもり」です。

わかっているつもりかどうかを確認する術、つまり弱点発見術を紹介したいと思います。

 

時間が無い方にオススメ「目次連想術」

 

f:id:kuma8810:20201015133359j:plain

さぁ、第2章人権からいきましょう!

それぞれの有名な判例の概要と結論を言えますか?

どんな論点が過去問に出ていた言えますか?

こうして1つ1つ論点を振り返ると、必ずうまく説明できないところが出てきます。

そこが弱点であり、わかっているつもりのところです。

うまく説明できないところは、テキストに戻る。そして1つ1つ論点をつぶしていく。

地道ですが、1つの論点10分もあればできます。

こんな地道で泥臭いことでしか力はつきません。

やればわかります。どれだけ弱点があるかが。弱点は逆に考えると伸びしろであるのです。ぜひ一度自分の弱点を見つけてみてください。

 

時間余裕がある方は

時間の余裕がある方は、目次連想術の際に、目次の項目ごとに紙にキーワードを書いていき簡単にまとめるのもありです。

私はこれを知識の棚卸と言っていました。今自分がどこまで理解しているかをアウトプットすることで、漏れがないかを確認できます。

あくまでも時間に余裕がある方向けです。

私場合は、模試で一度も180点をしたまわることがなかったので、時間的に余裕があるなと判断しました。判断基準は各々に譲ります。

 

今回アップした目次のテキストはこちらです。

内容はよくまとまっています。ただ、本書があれ六法も判例集も不要とい謡っていますが、正直どちらも別に買い求めることをオススメします。

 

合格革命 行政書士 基本テキスト 2020年度 (合格革命 行政書士シリーズ)
 

 

[rakuten:bookoffonline:15499285:detail]

 

次回に向けて今から勉強を始める方もいらっしゃいると思います。

六法はこちらがオススメです。

 判例もある程度載っており、実務でも使用しています。

[rakuten:book:19758843:detail]

模範小六法2020 令和2年版

模範小六法2020 令和2年版

  • 発売日: 2019/10/12
  • メディア: 単行本